2月24日から開催されたブルネイ・バドミントン・オープンの決勝戦が3月8日マングライトで行われた。
過去日本オープンで2度世界チャンピオンに輝いたハリアント・アルビ(インドネシア)立ち会いの下、国際大会は閉幕した。

会場にはたくさんの観戦者。クリスタルチーム総帥ペヒン・ラーマン氏の姿もあった。

ダブルス決勝戦に臨むブルネイナショナルチーム。スポンサーESが製造したユニフォームでコートに立つ。

ナショナルチーム同士の対戦となった。カワヒロも所属するクリスタルチームのトップ選手。

カワヒロ組とのエクシビションマッチを終えて観戦する韓国実業団。

ハリアント・アルビ世界チャンピオンが登場。元世界第3位のブルネイ王族コーチ・イマイ選手と組んでエクシビションマッチで登場。

引退しても軽快な動き。

世界ナンバーワンのジャンピングスマッシュは健在。

対戦相手はインドネシアナショナルプレイヤー・ヤディ&アグーン。このダブルスも世界に通用したチーム、インドネシアで最強の時代があった。

今ではインドネシア製バドミントングッズ・フライパワーの社長を務める。

報道インタビューに応えるハリアント。

シングルス優勝はインドネシアプレイヤー、サンディ。


シングルス上位入賞者、世界チャンピオンから表彰を受けた。

韓国ESが製造したブルネイ選手用ユニフォームを着て喜ぶスタッフ。
そう、今日も河の風がそよそよと吹く中で。